弘前市末広アパート屋根ケレン
更新:2025.04.29
本日の作業内容は屋根のケレンです。
そもそも「ケレン作業」って何?と思う方が多いと思うので解説します!
ケレン作業とは、屋根についている古い塗膜(塗料の膜)やサビ、ゴミ・汚れなどを取り除く作業のことを言います。
屋根は年数が経つと、どうしても塗膜が劣化してポロポロ剥がれたり、サビが発生したりします。
これらをきれいに落とさずにそのまま塗装してしまうと、新しい塗料がすぐに剥がれてしまうんです!
だから、塗る前にしっかりと下地を整える「ケレン作業」がとても重要なんです。
ケレン作業をするメリット!
・塗料がしっかりと屋根に密着する
・屋根の耐久性がアップする
・塗膜の持ちが良くなる
・サビの再発を防ぎやすくなる
きちんとケレンをしてから塗装することで、仕上がりの美しさ、長持ち具合も全然違います!
屋根塗装は、”ただ塗るだけ”ではありません。
下地づくり(ケレン作業)をどれだけ丁寧に行うかが、仕上がりや耐久性を大きく左右します。
私たちは、お客様の大切なお住まいを守るために、目に見えにくいこうした作業も一切手を抜かず、真心込めて施工しています!
屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ安心してお任せください。