築舘塗装

弘前市末広アパート屋根の錆止め塗装

本日は屋根のサビ止め塗装を行いました。
屋根は雨や雪にさらされる過酷な環境のため、特にサビが発生しやすい箇所です。
今回もサビが広がっていた部分を丁寧にケレン(サビ取り)し、しっかりと防錆塗料で保護しました。

なぜサビ止め塗装が必要なの?

トタン屋根は鉄製なので、サビが進行すると穴が開いたり強度が落ちるリスクがあります。
そこで、サビ止め塗装を施すことで、雨や雪の侵入を防ぎ、屋根の寿命を延ばすことができます。

さらに、サビ止め塗料は上塗り塗料との密着性を高める「プライマー効果」も兼ねています。
これにより、上塗りがしっかり定着し、長期間にわたって塗膜の剥がれを防止できます。